2012年02月24日

上田夢人さんの個人画集の発売です!

担当Fです。

CDに引き続き、「true tears」のキャラクター原案を
担当された上田夢人さんの画集が来週に発売されます!
表紙は、どどーんと乃絵のUPですよ!

ueda_cover_mihon.jpg

一足お先に完成したサンプルを見せていただいたのですが、
上田さんが今まで描かれた数多くの作品のイラストがギッチリと
収録されていて、ファン必見の内容となっております。

「true tears」ではアニメ誌やパッケージ等の版権絵は当時、
全てアニメーターさんに描いてもらったので、残念ながら
上田さんが描かれたイラストがほとんど存在しないんですが、
この本には上田さん個人のホームページに掲載されていた
乃絵・比呂美のイラストや、「true tears」のアニメ化に際しての
デザインワークス(キャラクター設定原案)が
収録されておりますので、ご興味のある方は是非是非!

(以下、発売元の一迅社さんからいただきました内容紹介文です)

**********************

■書名
上田夢人画集 First Stage

■仕様
2月28日発売
A4判
128P
2,625円(税込)

■内容紹介
イラストレーター、漫画家、キャラクターデザイナーとして
幅広く活動を展開している上田夢人氏の初画集が登場!
これまでの主な仕事の中から厳選したイラストの数々はもちろん、
手掛けたキャラクターデザインの資料など、
絵師・上田夢人の個性と技術が濃縮された1冊となっています。

収録作品:『true tears』『アイドルマスターrelations』
『戦闘城塞マスラオ』『レイセン』『収穫の十二月』etc...

2010年01月18日

監督のコメントをもらいました〜

こんにてぃあ〜!
ご無沙汰ぶりのナガッチョです。

色々と私的用事が慌しく更新が出来ませんで失礼しました。

早速ですが前回、予告をしていた監督のコメントを掲載させて頂きます。が、私の都合で日にちがちょっと相手しまいました事をお詫びさせて頂きます。

<監督コメント>
truetears BDにコメント

一月一日。午後3時26分。truetears公式ホームページに岡田麿里さんと堀川社長のコメントを発見。二人の真摯な気持ちの溢れ文章に慌ててパソコンに向かってキーをたたき始めてます。初めて一度も面識のない堀川社長に電話を頂いたのが2006年の秋だから、もう三年も前。OAが終わって一年半以上が経っている。浅丘ルリ子の台詞風にいえば「630回の朝と630回の昼・・そして夜も同じだけあった」・・ということに。去年、ネット上でTTがBDにして欲しい作品のトップになってるらしいですよという話を聞いて半信半疑。その後、永谷Pから新しい形でのBD化に向けて実際に作業が始まってますと聞き嬉しさ半分、当然、不安半分。特典映像のコンテを描いてくださいという依頼で久々にキャラ表を探したら見つかりませんでした。その後の仕事の資料やシナリオ、コンテの山の下のどっか埋もれてしまっているらしかった。インターネットラジオも聞きました。相変わらずの高垣さん、けだるい!名塚さん、どんどん大人っぽくなる井口さん、お三方の声も去年の夏以来でした。頂いたユーフォニアスの新曲はすばらしかった。お二人のコメントの後で恐縮ですがtruetearsどんだけみんなから愛されてるんだよぉ・・・と。
本当に、みなさん有り難うございました。

追伸  書いたコメントを暖めていたら、今日、正式にBD化決定の
    知らせ。 再び、みなさんに感謝いたします。ありがとう。




とっても気持ちのこもったコメントを頂いちゃいました!
現状、監督は新作映像の作成に尽力して頂いております。ナガッチョも非常に楽しみな感じですが、監督のコメントにもある新曲もイイ!
色々な楽しみの詰まったtt BDボックスをお楽しみに!!



前回のブログにナガッチョのコメントを書きたいなと綴ったら「いつ更新するんだよ!」と多数のお叱りを頂きました…本当にゴメンなさい………結構、見てくれている事にびっくりしながらも頑張って明日に更新をさせて頂きますので、お楽しみに!!!!


ナガッチョ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。